
【ブログ初心者向け】大学中退した僕がアドセンス収益を爆上げするためにした6つのこと
皆さんこんにちは隼斗【エノハヤ】です。
今回はブログ初心者の方たちが必ず通る道、「Google AdSense」についてお話ししていきますよ!
でも、ただアドセンスのことについて話す訳ではありません。
大学中退後ブログを始めた僕が「アドセンスの収益を爆上げするためにしたこと」について詳しく解説していこうと思います。
アドセンスに合格したのは良いものの、全く収益が出なくて、ブログを辞めてしまう人が多くいるのもまた事実です。
ですが今回このコンテンツを購入して読んでくれるという方には、アドセンスで収益を爆上げして、ブログでお金を稼げるようになります、いや僕が責任もって稼げるようにします!
約1万文字で細かく解説しているので、休憩しながら読んでください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はこういった内容になっております。
· ①ブログの基礎を固める
· ②記事を毎日書こう:記事を書かないと始まらない
· ③Twitterでブログに読者を流す
· ④Twitterのアカウントを育てる
· ⑤Twitterでブログ記事をツイートする
· ⑥アドセンスの収益をいちいちチェックしない
1〜6の6部構成となっておりますので、ぜひ最後まで読んでアドセンスの収益をアップしていってくださいね!
そうは言ってもこれをやればすぐに結果が出るというわけではありません。
このコンテンツを読み、継続してやり続けるというのが前提に解説をしていきます。
それではさっそく本題に入っていきますね!
ー ①ブログの基礎を固める:大前提 ー
ブログについて何人かの方にアドバイスしてきましたが、収益が出ない人に共通する大きな点は「基礎ができていいない」ということでした。
・ブログで基礎ができていない人達とは・
質問として、「記事を書いたのですが、全く収益が発生しません。どうしたら良いですか?」といった質問をいただいたことがあります。
その質問に対して「何記事ほど書きましたか?」と返すと、「まだ1記事しか書いてないです」という方が多かったですね。
1記事完成させてブログの基礎が固まるんだったら、誰だってブログで稼げますよ。
その他にも「とりあえず記事を書いて、とりあえず広告を貼る」といった方もいました。
そうなってしまっては絶対にブログで稼ぐというのは不可能です。
ですが、その方達に「正しい基礎の固め方と少しのアドバイス」をしたら、すぐに収益が発生したのです。
それくらい、基礎は大切なことなのです。
「じゃあ、どうやってブログの気を勉強すれば良いんだよ!」って思いますよね?
基礎の学び方については次の項目でお教えしていきます。