【100部限定】検索流入20以下で”月30,000円”稼いだ副業ブログ術
検索流入20以下で3万円稼いだJonkoです。
本教材ではブログ初心者だったぼくが"検索流入20以下"の超弱小ブログから3ヵ月で30,000円を収益化し、9ヵ月目(2020年1月)に月収100万円を突破したメソッドを全て公開しています。
下記のような悩みをかけている方はぜひお読みください。
✔この教材がお役に立つ人
・副業としてブログを考えている人
・ブログを始めたけど思うように稼げない人
・SEOで順位が上がらなくて困っている人
・ブログ運営の方法に迷いを抱えている人
【注意】この教材に向いてない方
いくつか、お願いがあります。ビジネスマインドについてです。
既に個人ビジネスを持っている方に関しては、ある程度の"稼げる"マインドはお持ちだと思います。ですが、そうでない方もいらっしゃるので、念のために確認させてください。
・本教材を読んだだけで稼げるようにはなりません
・最低でも1ヵ月は努力期間が必要です
・「ラクして稼ぎたい」という安直な思考はNG
当たり前のことではありますが、改めて注意喚起させてもらいます。そもそも「努力をせずに稼ぎたい」とか「人任せで稼ぎたい」とかの思考はNGです。
また「教材を読めば稼げるようになる」というのも間違い。これは例えると「早稲田アカデミーに入れば早稲田大学に受かる」と同じ考えで、明らかに間違いですよね。「早稲田アカデミー」に入るのはあくまでも"スタート"に過ぎず、そこからあなたが努力することで早稲田大学に受かることができるのです。
本教材をその努力を最大化する「戦略・手法・用いるツール」の教科書としてご活用ください。ぼくが約束するのは"努力した後に得られる成果"です。
ぼくのザコさを、聞いてください
突然ですが、ぼくはかつてブログ毎日更新をわずか1日で挫折しました。
たとえあなたが三日坊主のサボり魔だとしても、ぼくは頭が上がりません...
ブログ運営3ヵ月目になっても、ブログへの検索流入は1日あたり20PV以下、月500PV以下でした。
しかしそれと同時期に検索流入20PVのブログから3万円を収益化し、現在まで継続的にブログから収益を得ることができています。
なのでこの手法は、ブログ収益化に悩む初心者、ブログ未経験者の方にとって、お役に立てる内容となっています。
検索流入16PVで
月3万円稼いだ方法を伝授します
この教材では「検索流入ほぼゼロの弱小ブログから月3万円を得る方法」をまとめています。
初収益が発生したのは2019年7月23日、この日の収益は約625円でした。
そこから、平日9日間”毎日”収益が発生し続けています。
この間、PV数は変わらず20前後です。
▼2019年7月23日~24日の収益
▼2019年7月25日~26日の収益
▼2019年7月29日~30日の収益
▼2019年7月31日~8月1日の収益
▼2019年8月2日の収益
そう、このメソッドは「検索流入に全く頼らないブログ収益化づくり」を体系化したものです。
本手法の本質は、そもそもブログ運営の目的を”収益化”であることに着眼点を置いていることです。
ブログから収益化できないのはこの”観点”が足りないだけなのです。
ぼくもかつては、”SEOの罠”にとらわれ、収益化に悩むブロガーでした。
ブログから全く収益化できない
という”最大の悩み”
2019年4月にブログを立ち上げ、全く初心者だったぼくは冒頭に述べたとおり、毎日更新をたったの1日で挫折しました。
継続力は人並外れて小さいです。
そんな中ちょくちょくブログを更新しながらも、全然収益がなく、悩み絶望する毎日。
「どれだけブログを書いても収益化できない」
「SEOってなに?やることが多すぎる…」
1か月目はこのようなことに頭を抱えながらも、なんとなく作業を続けていました。
今思えば”すべて”が無駄な作業でした。
転機は、「大きな収益を得ている方のブログ」の分析をしたときです。
このときに、ぼくは”あること”に気が付きました。
「あれ、売れているブログなのに記事数少なくね?」ということ。
そして「自分の目的はブログの収益化であって、SEOで上位表示されることではない」ということに初めて気づくことができたのです。
多くの人が
「ブログ運営にSEOは必須」という
”縛りプレイ”をしている
そもそも、ブログから収益を得るための前提知識として、消費者の購買プロセスを知っておかなければいけません。
このプロセスは大きく4つに分けられます。
Attention(注意)
Interest(関心)
Desire(欲求)
Action(行動)
これをマーケティング用語で「AIDA(アイーダ)」といいます。
具体的にいうと、消費者はあなたに注意を引き付けられ、その発信内容を見て関心を示し、「こうしたい」という欲望を刺激され、最後に購買活動を行います。これが消費者の購買プロセスです。
これを「ブロガー視点」から逆算すると、ブログを収益化するためにやることは4つです。
①Attention:注意を引いて人を集める
②Interest:集まった人の興味を集める
③Desire:興味を集めた人の欲望を刺激する
④Action:欲望を刺激した人を行動させる
この流れから分かるように、どれだけ②③④が優れていても、①の「集客」が少なければ収益を得ることはできません。
つまり、「収益化するためにはどれだけ多くの人を集められるか」が非常に重要です。
では、SEOはこの①〜④のどこのプロセスに関係しているでしょうか。
もちろん答えは①のAttention、つまり集客の部分です。
そしてSEOは集客を実現させるための「一つの手段」でしかありません。
つまり、あなたが収益を得ることができない最大の原因は、非常に狭き門であるSEOに、消費者からのAttention「集客」を依存しているからなのです。
検索流入16PVで
30,000円収益化した
「新・ブログ収益化法」
このようにブロガー初心者の多くは「SEOでの集客」にこだわります。
残酷ですが、これだけでは稼ぐことはできないのが事実です。
その理由は「既にSEO上位には強者が存在するから」です。彼らと同じことをやっても、彼らにかなうはずがありません。ブログのドメインも、記事数も、ライティングも、彼らはあなたのずっと先を走っています。
この問題を解決する方法はたった一つです。
それは「SEO以外の集客経路を確立する」これに尽きます。
初心者ブロガーがやりがちな「SEOに頼った集客」では、集客が100%検索流入に偏り、検索順位が低ければ”集客が全くできない”状況に陥ります。
逆に言えば、SEOで集客をするには、上位表示されている強者たちに勝つ必要があり、仮に勝つことができたとしても半年、下手をすると数年単位の時間がかかります。
つまり、SEOに頼っていては「短期での収益化」は不可能なのです。
集客において力を入れるべきは、むしろSEOではなく「SEO以外の集客経路の開拓」なのです。
では、その「SEO以外の集客経路」とは何か。
ズバリ言うとあなたがやるべきは「Twitterでの集客」です。
本手法の真髄はここからです
とはいえ、ただTwitterでの集客を語るのでは、よくある手法です。
「Twitter集客」
「Twitterフォロワー増加」
などで探せば、いくつか見つかるでしょう。
ですが、Twitterでの集客には「ある問題」があります。
この問題は収益化において「もっとも重大な問題」といえます。
それは「継続した収益を得ることが難しい」ということです。
例えば、これまで「ラッキー」で収益が発生しても、その後一ヶ月間収益がでなかったことはありませんか?このように収益が単発で終わる、というのは初心者にありがちな問題です。
従来のTwitterでの集客にこだわると、ほぼ確実にこの問題を抱えます。
SEOでの集客とTwitterでの集客の特性を考えれば、この理由は明らかです。
もしSEOで上位表示されれば、常にあなたのコンテンツがGoogle検索の上位に表示されているわけなので、極端に言えばブログを放置していても毎日安定した集客が見込めます。
いわば「コンテンツに勝手に人が集まる」状態になるのです。
でもTwitterではそうはいきません。継続した集客を行うためには、フォロー作業を行い、「いいね」「RT」をして回り、リプライに一つ一つ返信をし、ツイートを何個も考える、こういった作業を恒常的に実施する必要があります。
これは、ブロガーにとっては大きな負担です。
ブログの更新だけでもきついのに、ツイッターもやるのはきつい…
こういった悩みを抱えるでしょう。
ではなぜ、この問題が発生するか、答えはカンタンです。
それは「次々と訪れる消費者から収益を得ている」からです。
Aさんから収益化、Bさんから収益化、Cさんから収益化、これを無限に繰り返す必要があり、「毎日違う人」にアプローチをする必要があるのです。
ここで発想を逆転してみます。
「たった一人の消費者から継続収入を得る仕組みはないか」
実は、この考え方こそが本手法の真髄です。
たった一人の消費者から
“継続収入を得る”超万能な仕組み
先ほど、SEOで上位表示するのは非常に難しいという話をしました。
この理由は、「既に強者がたくさんいるから」といったものでした。
でも「強者がいないジャンル」を選ぶのは非常に困難です。
例えば、収益性の高い「クレジットカード」「ウォーターサーバー」などはもちろん、大企業が参入しやすい「健康食品」などの有名どころのジャンルで新参ブロガーがSEOで勝つのはほぼ不可能といっていいでしょう。
一方で「パプアニューギニア グルメ」「マイナスドライバー 刃こぼれ」など非常にニッチな需要であれば、簡単に上位をとれるジャンルもありますが、総じて収益性が非常に低いです。
したがって「収益性が高く、継続した収入を得ることができるブログジャンル」を見つけるのは至難の業です。数年間のブログ運営経験のあるベテランや、ビジネスに高いアンテナを張っている経営者などでなければ、ここを見抜くことは非常に難しくなっています。
そこで、考え方を変えます。
「強者がいないジャンル」を”選ぶ”のではなく”作る”ことができるのではないか、という視点です。
収益性の高いジャンルで、どれだけ競合がいようが、どれだけ自分のドメインが弱かろうが、ジャンルを”作る”ことができれば関係ありません。
つまり、発想を逆転し収益性の高いジャンルを「自分の手で作り上げる」ことで、高単価さらに継続した収入を得ることが可能になります。
これを実践できると、わずか20PVのブログからでも数万円を収益化することが可能となります。この仕組みが優れている点は「短期で収益化できる」ことに加え、時間がたって検索順が上がってくると、「収益が乗数的に跳ね上がる」ということです。20PVのブログでも数万円を収益化することができるのです、もしこれが1000PVになったら、、、、どうなるか分かりますよね?
では、これを具体的にどうやるか。
本教材ではこれらのやり方を解説しています。
本教材の内容
さて、いよいよ本教材の内容となります。
コンテンツの内容は下記の3つです。
稼げるブログジャンルは
”選ぶ”のではなく”作る”
まず、ブログで「誰も手を付けてない分野」がないなら、作ってしまおう!という方法です。
これまでのお話で、SEO上位の競争で勝つことは非常に難しいことをお伝えしてきました。そして、その解決策として「稼げるジャンルを自分で作ってしまう」という方法があるということです。
ここでは、具体的に「ジャンルを作る」とはどういうことか、さらに「どうやってつくるか」を『5つのSTEP』に分けて具体的に解説しています。
本STEPを終えると、どれだけ弱小ブログでも、非常に高い収益を”継続的に得る”ことができるブログに変化させることができます。
Twitter運用でアクセスを
“超最大化”する
次に、Twitterの運用で、ブログへのアクセスを爆増させる方法です。
今の時代、収益化が目的であれば検索流入が少なくてもTwitter集客のみで充分な稼ぎを得ることができます。
ここでは具体的に「誰をどのようにフォローするか」「どのようなツイートをするか」「どうやってアクセスを爆増させるか」など、Twitter運用で誰もが抱える問題を解決する方法を『5つ』紹介しています。
なお、一般的なTwitter運用で面倒とされる、下記のことは一切実施しません。
・タイムラインを見ること
・他の人のツイートに「いいね」「RT」をすること
・他のアカウントに「DM」で宣伝を送ること
・毎日ツイートを考えること
・インフルエンサーに絡むこと
現在Twitter運用をやっているが、まったくフォロワーが伸びない、いいねやRTが全くされないというアカウントでも、確実にフォロワーと「いいね」「RT」が爆発的に伸びる手法です。
本STEPを実践すると、ブログの記事更新なしでもPV数を爆発的に高めることができます。
ブログ運営で
”収益特化のSEO”を施す
最後に、SEO対策は3つ以外すべて捨てる、というブログ運営の方法です。
ここまでの話で誤解した方もいるかもしれませんね。実は“SEO対策をしない”わけではないです。というよりも、SEO対策に強いブログ運用は3つのことをやるだけで十分、という主張です。
なぜなら、目指すのは「検索上位を取るための最高のSEO」ではなく「収益を得るための最高のSEO」だから。
ここまで実践いただくことで、あなたのブログが「収益特化型」に最適化され、短期の収益に加え、長期目線でSEO経由の収益も見込めるようになります。
実績は関係なしの
「完全初心者でもできるノウハウ」
さて、この3つを忠実に実施できれば、ブログ初心者が検索流入ゼロの弱小ブログから収益30,000円以上を得ることは全く難しいことではありません。
では、具体的にあなたがやるべきことはなにか。
ここまで話した内容について”どうやって実践するかの方法”を明確にし、『5つのTwitter運用術』、『5STEPのブログジャンル作成術』、『3つのブログ運営術』を体系的にまとめたのが本教材です。
ブログを毎日更新する必要もなく、無駄なSEO対策をする必要もない、収益化だけを目指した効率特化の方法です。
極端な話、本手法を用いることでブログ1記事だけで収益化させることも可能です。
副業経験が全くなくても、現在ブログを持っていない方でも、ブログ運営して全く売り上げが上がらない方でも、関係ありません。
やり方さえ変えれば、結果は驚くほど簡単についてきます。
さらに、副業未経験者でも実施できるように、本教材では以下の特典を準備しています。
【特典1】
ブログジャンル作成のためのワークシート
本コンテンツでは新しいブログジャンルを”作る”ことを提案していますが、マーケティングやブログ運営に疎い方には少々難しい内容です。
そこで、まったくのブログ未経験者であっても実践できるよう、ワークシートをご用意いたしました、
こちらを利用することで、誰であっても「稼げるブログジャンル」をつくり、最短で収益化にたどり着くことができるようになります。
【特典2】
Twitter運用のための
ツイートテンプレート50選
Twitter運用において「何をつぶやけばいいのか分からない」というのはよくある悩みです。
特に「いいね」「RT」されるツイートとは何か、Twitter運用をする上で至上の命題です。
そこで、2019年にぼくが数多くのインフルエンサーのツイートを分析し、作成したツイートテンプレート50選をご用意いたしました。
こちらのテンプレートにあなたの言葉を当てはめるだけで、「いいね」「RT」がつくツイートを作成できるようになります。
【特典3】
売れるブログ記事作成のための
テンプレート
ブログ未経験者、初心者は「どうブログを書くか」手探りの方が多いのではないでしょうか。
そこで、ぼくが独自で作成し、今現在愛用している「記事作成のためのテンプレート」をご用意いたしました。
実は、読者に響くコンテンツには「決まり事」があるのです。その決まり事通りに書くことで、無駄なSEO対策なしでブログからの収益を高めることができるようになります。
加えて、限定特典をつけます
上記の特典に加え、期間、部数限定での限定特典をご用意いたしました。
【限定特典1】
『たった2時間で10万円稼ぐ
「超短期マネー調達法」』
ぼくが販売している有料教材『たった2時間で10万円稼ぐ「超短期マネー調達法」』をご購入者様全員にプレゼントいたします!
本教材のコンテンツとは全く違った方法での副業収入のつくりかたを書いた、”短時間”かつ”高単価”のメソッドになります。
本特典の有料教材の定価は9800円ですが、新教材リリース記念の特別特典として無料でお付けします。
なお、本特典については先行ご購入者様100名限定とさせていただきます。
【限定特典2】
本教材の実行チャットサポート
本教材の内容に関して、ぼくがマンツーマンであなたの実行をサポートします。
「そもそもブログビジネス自体全然わからない」といった初歩的な質問に加え、「本教材の内容で疑問点がある場合」など、本コンテンツに関する質問であれば何でも構いません。
どなたでもお気軽にご連絡いただけますよう”マンツーマン”でのチャットサポートを実施します。
“弱小ブログ”から”3万円”を
生み出す方法を伝授します
本教材のコンテンツは「3つのメソッド、3つの特典、2つの限定特典」で構成されています。ブログ運営、マーケティング、そして膨大な他者の分析結果を基にした、ぼくの知識の集大成といえるものです。
現在ブログを持っている方であれば、即時収益化が可能、ブログを持っていない副業未経験者の方でも、数か月もかからず月数万円以上のブログを作ることができます。
既存の教材でよく語られる「SEOに強いブログ運営、記事投稿継続法」などとは一線を画し、SEOや毎日投稿を不要とした非常にオリジナリティの強い内容となっています。
これらを考慮し、本教材は19,800円でご提供させていただきます。
継続して30,000円以上の副収入を得られる手法ですが、限界までお安くさせていただきました。
とはいうものの、副業に踏み出せない初心者の方、収益の少ないブロガーの方にとって、この額は小さくないことも承知しています。
そこで1ヶ月間限定の特別価格9800円で、本教材を提供します。
正直、特典で9800円の有料教材をお付けしているため、本教材に関しては実質ゼロ円提供させていただく覚悟です。
なので、こちらは販売から1か月限定の特価とさせていただきます。
3ヶ月間、毎日ぼくからのブログ収益化の授業を受けられると考えたら、1日あたり120円で収益化方法を学ぶことができます。
将来の成功のために、1日120円自己投資するということで、ぜひ手に取っていただけると嬉しいです。
なお、価格については予告なしで通常価格に戻させていただきます。
ご購入者様の声
ブログの収益化に繋がる導線や方法が具体的に説明されておりテンプレートもあるのでわかりやすい! 効率の良い書き方や掲載方法、ブログを始める手順もあり初心者に嬉しいです。
【100部限定】検索流入20以下で”月30,000円”稼いだ副業ブログ術|Jonko @Jonko40476838 #note https://t.co/jiay1BRppO
— natorikururi (@natorikururi) January 31, 2020
noteオタクで最近ハズレ引きが多かったけど、これは有用かな。マネタイズまでの視点に独自性があって、再現性もかなり感じさせる内容。稼げていない私にとっては、眼から鱗
【100部限定】検索流入20以下で”月30,000円”稼いだ副業ブログ術|Jonko @Jonko40476838 #note https://t.co/FaNT39Fk36
— おかだ (@MoJ68339726) January 31, 2020
まだブログ持っていないですが、内容濃すぎてすぐ収益化できそう….!
特にツイートテンプレート50がマジで神がかっていたので、別アカで運用してみます!!
早速本日から実践✌️
【100部限定】検索流入20以下で”月30,000円”稼いだ副業ブログ術|Jonko @Jonko40476838 #note https://t.co/eYQVXY3jrM
— トキワ カネナリ ~time is money~ (@timeism78271417) January 26, 2020
久方ぶりに良い買いものできた!!
実践が命だから、やる気がとけない内にガンガンやってこ(^^)/
Jonkoさんから無料でコンサル受けられるのも控えめに言って強すぎる。。。!!
【100部限定】検索流入20以下で”月30,000円”稼いだ副業ブログ術|Jonko @Jonko40476838 #note https://t.co/vP0X9qBOPQ
— 西郷@副業×会社員 相互フォロー100% (@Aa0UpGsUYrKWZ21) January 27, 2020
その他リアクションも多数いただいております
これは本当にわかる!!
強いて思うことは、「SEO対策“も”やった方がいい!」
ブログはどれだけ欲張りセットを違反行為にはならないから、やるべきだと思う。
でも実際はほとんどがTwitterからの流入。
僕も80%を超えています(--;) https://t.co/v8T5dEc4U7
— くらもん@本気で挑む18歳ブロガー (@Kuramon0) February 1, 2020
フォローありがとうございますよろしくお願い致します。
こちらの記事拝見しました!
Twitter集客は私も先週くらいに気づいたところです笑
タメになりました!ありがとうございます☺️
— めーこ社長世界でいちばんやさしい行政書士・宅建ブログ運営 (@meko_blog) February 1, 2020
『検索流入20以下/1日でも
月3万円稼いだ副業ブログ術』本編
本教材は実際に僕が実践した、SEOに全く頼らない最短でのブログ収益化の方法をまとめた、既存のブログ運営教材とは一味違ったものです。
「ブログの記事を更新しても全く売り上げが上がらない」
「副業としてブログを考えているが、何をすべきか全く分からない」
こういった方は、ぜひ手に取っていただけますとお役に立てるかと思います。
では、ここからが本教材の本編となります。