
【7パターン】未経験からエンジニアを目指すための面接対策集【回答例付き】
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
はじめまして、vegaです。
2019年10月からプログラミング学習をはじめ、4月からSESでエンジニアデビューしました。
私は約1か月の転職活動で2社から内定をいただき、2020年4月から実際にエンジニアとして就業しています。
✔本書のテーマ
未経験からエンジニアを目指す方へ面接対策を解説する。
今回は実際に面接官から聞かれたことに対して、私がどのような回答をしたかを実例を用いて解説します。
✔金額:980円
外食1回分のお値段です。
ぜひ1回だけ外食を我慢して、転職活動に活かしてください。
✔想定読者
実務未経験の方で、これから面接選考を受ける人。
「実務未経験なので面接に自信がない」「これから面接を受けるため、準備万端で挑みたい」という方には学びがあると思います。
✔注意点:多少アレンジをしましょう
ぜひ読者の方の実体験と合わせて、面接の場で受け答えしてみてください。
大事なのは他人の経験ではなく、ご自身の体験です。
とはいえ、7パターンを紹介することによって、未経験者が面接で聞かれる内容というのが完璧に理解できます。
前置きはこれくらいにして、さっそく7パターンを紹介します。
①自己紹介
②転職理由(前職の退職理由)
③志望理由
④今後のキャリアパス
⑤いままでの経験をどう活かせますか?
⑥エンジニアを目指すうえで、取り組んでいることがあるか。
⑦質問はありますか?
具体例を付けて、順に解説します。
この記事のレビュー
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0