
私がTwitter×ブログでアドセンス収益爆上げに成功!|アドセンス収益を上げるための5つのコツ
最初に言っておきますが、このnoteは
「アドセンスに合格したけど全然収益でない〜」
と頭を抱えている人がアドセンスで収益を上げられるようにするためのものです。
すでにアドセンスで収益が出ている人は読まないでください!
それではさっそく「Twitter×ブログでアドセンス収益を上げるためにやってきたこと」を紹介していこうと思います!
私はブログ×Twitterをしっかりと運用し始めた月のアドセンス収益がこちら!
どのようにTwitter×ブログを運用したのかについて詳しく紹介していくのでぜひ読んでみてください!
hayatoがアドセンス収益を爆上げさせるまでの経緯とは!?
私もブログを始めて1ヶ月が経過した頃にやっとGoogleから待望のメールが届きました。
そうです、あの女性が私に会いにきてくれました!(顔見えない)
私がアドセンスに合格したのはブログを始めて2ヶ月目の時です。
始めてアドセンスに申請をしたときの記事数が約30記事でした。
多くの人は5記事や10記事でアドセンスに合格していてすごい焦ったのを覚えています。
アドセンスに初めて申請をしたときに
「30記事もあれば絶対に受かるだろう」
このように思っていました。
ですが、Googleからきたメールの内容は「アドセンスに不合格」といったものでした。
この瞬間私は谷底まで落とされたような気持ちになりました。
100%受かると思っていたものが不合格。
この結果を見て
「自分にはブログのセンスがないんだ」
とすごい落ち込み、何度もブログをやめようと思いました。
ですが、諦めずに何度も申請をし続けて3回目の申請でやっと合格する事ができました。
アドセンスにまだ合格できていない人は絶対に諦めてはいけません。
何度も申請する事ができれば100%合格する事ができます!
ですが、アドセンスに合格すれば収益が勝手に入ってくるわけではありません。
Twitterでよく
「アドセンスに合格した!」
と言ったツイートを見ますが、必ず
「これからが本番ですよ、諦めずに頑張ってください!」
とリプを送っています。
理由は、頑張ってアドセンス合格してもまったく収益が上がらないからです。
これは覚悟しておいてください。
月のPV数が3万くらいあるブロガーでさえアドセンス収益は1万円とかです。
ブログを始めてすぐの人がアドセンスで大きく利益を上げることは99%不可能です。
私もアドセンスに合格して広告を掲載すれば毎月1,000円くらいは稼げるだろうと思っていました。
ですが、私のアドセンスの初収益はなんと!
「うまい棒5本!」
パソコンの画面の前で1分くらい固まりました。
アドセンスに合格した月は毎日更新していました。
それなのに月収がうまい棒5本て…
本気でブログやめようと思ったのを今でも覚えています。
ですが、あることをやり始めてからアドセンスの収益が毎日入ってくるようになりました。
その「あること」とは「Twitter」です。
Twitter×ブログをやり始めてから毎日少しですが、アドセンス収益が入り始めました。
アドセンスで収益が出たことでブログで稼ぐ感覚を掴む事ができ、今ではブログを開設をして半年で月の収益が5桁を突破しました!
皆さんにも、ブログで稼げるようになって欲しいので、私が約5ヶ月かけて発見したアドセンスで収益を上げるためにやるべき事をすべてお話ししていきます!
アドセンス×Twitterで収益を上げるコツ1:まずは記事を書け!
アドセンスに合格したからと言って今まで書いてきた記事だけで稼ごうなんて考えはやめてください。
記事数が少ないという人はまずは3ヶ月間は継続してみてください。
3ヶ月間継続させつつ100記事を目指してください。
よくGoogleでブログについて検索すると「とりあえずブログ記事は100記事かけ!」みたいなものを目にしますが、この考えはまったくオススメできません。
ではどのように書けばいいのか。
その書き方とは「読者が何を求めているのかを明確にしてから記事を書く」ということです。
これだけ言われてもパッとこないと思うのでさらに具体的にどのように記事を書いていけばいいのか、Twitter×ブログでどのようにアドセンス収益を上げていくのか…
続く…