1個あたり1万の黒字◎人形の頭を仕入れて稼ぐせどりの方法

  • 2020年2月3日
  • 2020年5月16日
  • Brain
  • 131view
1個あたり1万の黒字◎人形の頭を仕入れて稼ぐせどりの方法

1個あたり1万の黒字◎人形の頭を仕入れて稼ぐせどりの方法

大蒜
2020-02-03 22:25:10
0 件のレビューがあります
平均スコア ">

はじめまして!大蒜です。にんにくと読みます。

10年ほど輸出入に携わる仕事をしておりますが、現在育児休暇をいただいている身です。

この度育休中で収入ゼロの身の私・・少しでも現金確保のために、せどりというものをやってみようかなぁと思いはじめた矢先、原価の3倍で売れる人形を見つけた為こちらでご紹介してみようと思い書き込んでみた次第です。

目を付けたものがちょっとピンポイントすぎるかなと思いつつ。

少しでも情報が欲しい方と共有できればいいなと思っております。


自分自身インターネットビジネスなどやったことは皆無で、やったことがあるものといえばメルカリとヤフオクでの物販のみです。

自分が使わなくなった不要なものとかをちまちま売って、売れなければ値下げしたりして、稼ぐというよりは不要なものは少しでもお金にして、極力捨てるのはよそう。というスタンスで、メルカリ&ヤフオクをちまちま続けていました。

最近はもっぱらメルカリのみですけどね。ヤフオクは登録料取られるし使い勝手が悪く感じるようになったのでやめてしまいました。

まぁメルカリも販売手数料10%も取られてしまうのでちょっと腑に落ちない気もしますがw

それでも、スマホで写真を撮り、説明を入力して出品!売れればきれいに梱包して発送!これだけですから育休中でもとっつきやすいのはありがたい限りです。

メルカリやヤフオクににたフリマアプリとしては、ほかにはラクマやオタマートやブクマなんてのもありますね。私は使ったことないですが・・

今回は中国から仕入れた人形が、メルカリでその仕入れ値の3倍で売れるよ!(2020年2月3日現在進行形)というお話です。

【せどりの流れ】
1.中国のサイトから仕入れるものを探す
2.仲介業者に登録(paypalがあると楽です)
3.仕入れ (中国の販売店→仲介業者→日本着 の流れ)
4.メルカリなどのフリマ市場で販売

ざっとこのような流れで行っております。

ただ、仕入れに少々時間がかかりますので、商品が手元に届くまで1月ほど見ておいたほうがいいです。

業者さんによっては無在庫販売なんてサービスもあるそうなのですが個人でちまちま様子を見ながらせどりをするなら必要はないかなと思います。

その代わりここでご紹介させていただく仲介業者さんは、注文者に発送する前に、一度しっかり仲介業者さん内で検品をしてくれるので、もし不良品が届いた場合は交換作業を行ってくれます。ここがとても安心できるポイントとなっています。


【で、人形ってどんなのを売るの?】

最初にこちら↓を検索ワードに入れてググってみて下さい。

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する