
Twitterガチって雇われ時代の年収を1ヶ月で稼いだお話。
※2020年12月21日noteが売れすぎて公開停止になりましたw(知らんけど)
まぁ気を取り直して行きますでぇ!!
第一にTwitterとは稼ぐためのツールです。
“マネタイズに繋げないのであれば、やる意味は一切ない”
✅マネタイズ出来ない人の特徴として下記の事が挙げられる
・仲間を作るだけ
・フォロワーを増やすだけ
・気の合う奴と仲良しこよし
あなたは当てはまっていないか?
誰だってこんな楽しい運用がしたい。そんな甘ったれたTwitter運用をしてる奴に限って「Twitterで稼ぐのは難しい」とよく吠える。
そして、Twitterマネタイズしてる人がよく言う「常に有益な発信をし続けろ」「マネタイズするからにはガチガチの空気感で運用していけ」
ちょっと待って!!!!それって楽しくないし、しんどくないか?
てか俺は始めからそんな硬い運用してねぇし(笑)
・クソリプ送る
・無益ツイート多め
・ノウハウ全然出さない
✅こんな運用でも先月のTwitter経由での収益は300万円を超えました。
要は”マネタイズ”の本質的なポイントさえ抑えておけば『フォロワー数にこだわらなくても大丈夫』だし『バチバチに収益報告するいやらしいアカウントにしなくても大丈夫』ということです。
今回は「マネタイズってどうするの?」「ことぶきって稼ぐまでに何してきたの?」って内容を見やすくまとめました。
そして本noteに書いているマネタイズ方法は正直に言うと即効性はないと思っています。理由としては「営業力」や「繋がり」が非常に大切だからです。
しかし「営業力」に関しては数うちゃ当たるし、本やネットを見ればヒントや答えが沢山ヒットします。それらを素直に実践→改善を続ければ十分に今からでも培えるスキルです。俺なら半年あれば充分に身に付きます。
「繋がり」に関してもTwitter運用を長く続けているだけで勝手に認知されるし、Twitter経由で色んな方に会いまくるだけでも簡単に「繋がり」が増えます。
このような事から昨日、今日にTwitterを始めた方には難しいかも知れませんが僕のように1年近くTwitterを続けた上で勉強すれば十分に再現できると確信しておりますし下手すりゃ僕より早く結果出せる可能性だってあります。
更に言うと、僕には「ネットでの実績」も「リアルでの実績」もない、ただの24歳でした。そんな僕でも出来たので大丈夫。
⭐️ことぶきの「11月分」収益内訳
・企業コンサル「210万」
・個人コンサル「10万」
・代理店営業「58万」
・コンテンツ「約22万」
・スクール「約10万」
300万円超えました。
✅コンサル生の声
✅購入者の声
前置きはここまで。「サラリーマンの年収をたった1ヶ月で稼いだ方法」の全てをお伝えしましょう。
最悪でした
ゴミ過ぎるだろ
うーん、、、
Twitterマネタイズの本質